今年は、夏に会社をリストラされ、新しく就職した先もいろいろと多難な会社で、かなり参ってます。
それでも仕事があることは有難いことと思い、頑張っています。
サークル的には、『両界伝』が完結以来、たいした活動が出来ていませんが、本間的には、『両界伝』よりも長編を1作書き終え、続編とはいえ、また来年に向けて、構想を練っています。
公開方法を、本からネットに変えたとはいえ、これからもイベントには参加したいと思いますし、本も出していきたいと思っています。
続編は短く……したいというか、たぶんそんなに長くはならない予定。
あくまで、予定ですが(;´Д`)
それでは、来年もなにとぞ、よろしくお願いいたします。
みなさま、よいお年を!
2008年12月31日
残念ながら
犬吠崎賞、選漏れでした。
挿絵欲しかったなぁ……。
また、こつこつやりますです。
サイトでは、今年かなりアップしました。
夏からの間にかなり書きましたし。
来年も、ガンガンやりまくる男同士を書いていくつもりです。
でも、しばらくは、魔導師シリーズの続編を書くので、
エッチモードは封印です。
とはいえ、たまに息抜きに書くと思います。
ということで、また来年もよろしく!
http://www.ba-chi.com/otokoxotoko/
挿絵欲しかったなぁ……。
また、こつこつやりますです。
サイトでは、今年かなりアップしました。
夏からの間にかなり書きましたし。
来年も、ガンガンやりまくる男同士を書いていくつもりです。
でも、しばらくは、魔導師シリーズの続編を書くので、
エッチモードは封印です。
とはいえ、たまに息抜きに書くと思います。
ということで、また来年もよろしく!
http://www.ba-chi.com/otokoxotoko/
2008年12月23日
犬吠崎賞最終選考に残りました
いまひとつ、サイトの雰囲気がわからないままに応募した、「犬吠崎賞」でしたが、一応最終選考4作品のうちに残りました。
とはいえ、もともとの応募数が少ないし、詩が多かったし、BL系はこれのみといういろいろな条件が重なった結果かも……。
http://texpo.jp/texpo/disp/16901
佳作に選ばれると、作品批評と挿絵がもらえます
佳作に入れますように……
とはいえ、もともとの応募数が少ないし、詩が多かったし、BL系はこれのみといういろいろな条件が重なった結果かも……。
http://texpo.jp/texpo/disp/16901
佳作に選ばれると、作品批評と挿絵がもらえます

佳作に入れますように……
2008年12月08日
いろいろなところに投稿中
読者拡大(?)計画という野望を打ちたて、
いろいろなところに投稿を開始しました。
すでに、SPシリーズは携帯サイトに投稿中ですが、
別のサイトにも転載しています。
GAY JAPANというモノホンの方々のサイトです。
http://www.gay-jp.com/novel/story/
削除されるかもしれませんけど(;・∀・)
そして、大好きなGGシリーズのスピンオフ作品、
「キャッシュファゥル」
(1)アトリエホットケーキ創作図書館
http://l-seed.jp/atelier/
「ラストパス」
(2)texpo
http://texpo.jp/texpo/disp/16037
こちらのほうは、「犬吠崎大賞」というR18作品の募集に参加しています。
というわけで、18禁のほうは活発に活動していまして、夏以降すでに9作くらい書いています。
そろそろ、続編いきますかねぇ、魔導師シリーズ。
いろいろなところに投稿を開始しました。
すでに、SPシリーズは携帯サイトに投稿中ですが、
別のサイトにも転載しています。
GAY JAPANというモノホンの方々のサイトです。
http://www.gay-jp.com/novel/story/
削除されるかもしれませんけど(;・∀・)
そして、大好きなGGシリーズのスピンオフ作品、
「キャッシュファゥル」
(1)アトリエホットケーキ創作図書館
http://l-seed.jp/atelier/
「ラストパス」
(2)texpo
http://texpo.jp/texpo/disp/16037
こちらのほうは、「犬吠崎大賞」というR18作品の募集に参加しています。
というわけで、18禁のほうは活発に活動していまして、夏以降すでに9作くらい書いています。
そろそろ、続編いきますかねぇ、魔導師シリーズ。